地震に強い注文住宅を手掛けている大川工務店は、静岡県三島・沼津地域を中心に家づくりを引き受けています。施工事例や口コミ、特徴について見てみましょう。
震災の影響でキッチンやトイレなどの納品のメドが立たない時も、メーカー変更したりとか、1日でも早くとメーカーに働きかけてくれたりと大変感謝しています。
(引用元:大川工務店公式HP http://www.ookawakoumuten.co.jp/20120410/)
より良い家にしていきたいという熱意がとても感じられました。
実際、工事が始まってからも、引渡しの後も、どんどん良い家になっていったと思います。何を頼んでも対応が早く、今後のメンテナンスも安心しています。
(引用元:大川工務店公式HP http://www.ookawakoumuten.co.jp/20120308/)
八寸の大黒柱とロフトへの階段も気に入ってます。子供二人が家中ではしゃぎまわっているのは、何かと大変ですが、毎日楽しいです。
(引用元:大川工務店公式HP http://www.ookawakoumuten.co.jp/20111215-3/)
建てる家のすべてが耐震等級3を誇る、最高等級が標準の大川工務店。耐震・台風等級に優れており、末永く住み続けていける家づくりが特徴的です。創業から130年以上の実績を誇り、地元では信頼される工務店として地位を確立。依頼主の要望に合わせて、家の雰囲気にぴったりの手作り家具も提供しています。
大川工務店では「おいしい空気の吸える家」と称したスーパーウォール工法の住宅プランと、「TORETTIO(トレッティオ)」という住宅プランをメインに提案しています。
「おいしい空気の吸える家」はひと言でいえば免疫住宅です。現在建てられている住宅の中には、シックハウスやアレルギーに悩まされることもまだまだ多いもの。そういった住宅を提案しないためにはどうするべきかを考えた結果、大川工務店は自然素材を用いた家づくりを提案することにしたのです。大川工務店が提案する住宅では、木材や建材などに含まれている水分に2種類の鉄とミネラルを浸透させています。FFCテクノロジーと呼ばれる技術を採り入れることで、化学物質による被害を抑えるよう努力を続けているのです。
「TORETTIO(トレッティオ)」は高機密・高耐震の住宅ながら、インテリアや外観などにもこだわりを採り入れられるプランです。デザインと機能性の両方で満足したい方に向いています。
公式サイトに情報が見つかりませんでした。
木造住宅特有のナチュラルでシンプル、洗練された住宅づくりが特徴です。トレッティオのプランでは、生涯住み続けられるデザインを心がけており、北欧モダンのオシャレな外観を持つ家づくりも見られます。住宅全体の雰囲気に合わせて、大川工務店が直接手造りしているインテリア家具も提供しています。
耐震等級・耐風等級の両方とも最高等級が標準仕様となっているため、地震や台風に強い住宅となっています。加えて高断熱・高気密住宅となっており、冷暖房を使わなくても快適な室内温度をキープ。換気システムを組み込むことにより、部屋ごとに温度差が生じたり空気のよどみが発生したりといったリスクを低減しています。
大川工務店が提供するプラン「トレッティオは」は省エネルギーで住み続けられる高性能住宅。冷暖房のコストを抑えると共に、地球環境にも貢献しています。「CO2ダイエット」により、地球温暖化の防止にも一役買っています。
会社名 | 株式会社 大川工務店 |
---|---|
所在地 | 静岡県三島市谷田夏梅木658-1 |
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |
静岡県三島市で注文住宅を建ててくれるの工務店、ハウスメーカーの中からデザイン、自然素材、知名度で選んだ3社を紹介。
三島市で理想の