家を建てるなら、その土地に精通している注文住宅業者がおすすめ。
そこで三島市を施工エリアとしたり拠点にしている工務店・ハウスメーカーについて、口コミなどをまとめてみました。
どんな会社が活動しているのか、まずはその一覧を紹介します。
インテリアショップ「オウンリゾート」が運営している注文住宅会社であり、家具付きのデザイン住宅が提供されています。ニーズに合わせて間取りを自由に配置できる自由設計の住宅が、こだわりの家具とのトータルコーディネートも可能。自由設計をベースに定額のフリープランが坪数ごと用意されているのも特徴です。住宅設計に関し、さまざまな分野でのデザイン実績を誇るクリエイティブ集団「XEROSEN(ゼロセン)」がプロチームを組み手掛けているのも特筆したい点。
先ずモデルハウスの居心地が良かったこと。フィーリングが合っていたので言葉で伝えられなくても、私の理想を作り上げてくれると確信できました。ご提案頂く全てが素敵なものばかりで1つずつ決めていくことがとても楽しかったです。
家具、カーテン、壁紙、さらには雑貨や小物まで私の好みにピッタリの提案をしてくれました。
(引用元:F様からの手紙 オウンリゾートホーム https://ownresort-home.jp/interview/details_66.html)
予算の中で顧客が満足できる住宅建築を目指している工務店。注文住宅や一戸建ての新築のほか、増改築やリフォームなどさまざま手掛け、頑丈さと快適さ、住人の健康を重視した家造りが行われています。そうした経緯もあって住宅のアフターケアにも力を注いでいるのが特徴。将来的にリフォームが必要となった場合に備え、増築や改築にかかる費用をなるべく抑えられるような工夫がほどこされています。
家が完成し、実際に住んでみて、シンプルで明るい間取りと、たくさんの木のぬくもりを感じられるところが家族みんなが気に入っているところです。
社長さんをはじめ、素敵な家を建てて下さった大門建設のスタッフの皆さんに感謝しています。
(引用元:「お客様の声」家づくり工房 大門(おおかど/大門建設) - 静岡県三島市工務店 http://www.ieokado.jp/koe/)
注文住宅のほか、分譲戸建て住宅・分譲マンション・賃貸住宅など、家に関する事業を手広く提供。全国展開している大手の住宅メーカーで、支店も多数。そのため地域ごとに住宅建築にも個性が見られます。「木造住宅シャーウッド」プランでは、四季折々の変化に柔軟に対応できる住宅を目指し、冷暖房ばかりに頼らず自然の通風や採光をフルに活用。設計時には独自の通風シミュレーションや採光シミュレーションを行い、その土地に合った住宅を建築しています。
価格は他のメーカーと比較して高かったのですが、デザインや家の強度に対する信頼性、そしてアフターサービスの良さで選びました。住み始めて10年経ちますが、メンテナンス費用が全く発生しておりません。
(引用元:「積水ハウスの口コミ・評判」みん評 https://minhyo.jp/sekisuihouse)
それぞれの一家のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの住宅を提案。温かく住みやすい家造りを目指しながらも地球の環境問題にも配慮し、エネルギー消費量の軽減とランニングコストを抑えられるよう建築を工夫しています。「長期優良住宅」や「低炭素住宅」、さらには「ゼロエネルギー住宅」などにも以前から取り組み、省燃費住宅に関してはすでに15年以上にわたる実績があります。
快適です!! 返済も不安だったのですが、今までと変わらず過ごすことが出来ております。
電気代の安さに驚いております。オール電化でガス代がないので、非常に家計にやさしいと思いました。
(引用元:「お客様の声」大洋工務店|静岡県三島市・省燃費住宅・新築・リフォーム http://taiyokomuten.co.jp/old/voice/voice_1.html#c)
注文住宅を始めとし、デザインプランはバリエーション豊富で多数のラインナップが取り揃えられています。狭小・斜面の家造りにもプランを設け、積極的に対応しているのが特徴。自由設計であることをフル活用し、斜面に有効なスキップフロアを取り入れたり、空間の見せ方に工夫をほどこした住宅を提供しています。保証が充実しているのも大きな魅力。地盤保証・防蟻保証・瑕疵担保保証・防水保証が用意されており、万一のトラブルから住宅がしっかりとガードされます。
プランの提案が見事。人柄。
細かい事にも対応して下さり、ありがとうございます。
自分たちの希望要望を実現できる様に進めてくれた。
何から何まですべて迷って、中々決まらず…ごめんなさい。
(引用元:「お客様の声」住起産業株式会社http://www.jyuki.jp/wp-content/uploads/2017/02/voice13-mishima-A0209y.jpg)
注文木造住宅・輸入住宅・企画住宅など、デザイン性に優れた住宅建築を多数手がけている会社。イベントや見学会が豊富に設けられ、楽しみながら住宅のデザインにふれられる機会がたくさん用意されています。デザインのラインナップには、耐震+免震+制震の高性能設計の住宅、そして自然素材にこだわった安心と快適さを兼ね備えた住宅が。アフターメンテナンスを含めて保証が6種類と充実しているのも安心できる点。
結果的にプライムホームさんのおかげで銀行融資で200万円以上も得し、土地では2年半探してもないような土地を相場より150万円も安く買えました。建物も前の2社より5.75坪も大きくでき、色々と本当にありがとうございました。
(引用元:「信じられない!なぜ、こんな営業が許されるのか?」 株式会社プライムホーム https://www.primehome.jp/voices/2018-12-2/)
創業から20年間、地元に密着した家造りを重ねてきた建築業者。質問があれば1営業日以内に返事をし、見積もりは3営業日以内とスピーディーな対応するなど、顧客を第一に考えた経営が伺えます。住宅には建物そのものの頑丈さに加え、制震ダンパーを標準装備。耐震と制震を兼ね備えた住宅造りを目標に掲げられています。顧客一人ひとりの生活や趣向に合わせ、ほかにはないプランが提案されているのも特徴。
家具や棚などをつくったり、配置する際に高さ、幅、奥行きなどを色テープで貼っていただいたので、とてもイメージしやすくて決めやすく、かゆい所に手が届く感じで嬉しかったです。
毎回、打ち合わせの帰り際には、社員の方全員でお見送りしてくださって感動しました。
(引用元:「田方郡K様」静岡県の注文住宅の工務店[納得住宅工房]富士市・静岡市・浜松市・三島市 https://www.nattoku.jp/customer/133562)
低価格での住宅提供にこだわりがあり、ほかにはない価格帯のラインナップがそろっています。住宅を請け負った全ての顧客に対し、無料でウッドデッキをプレゼントするというサービスも特徴的。ラインナップのデザインはシンプルなものが多数を占めており、その分カスタマイズしやすい印象。住宅の形状はコストを抑えつつ建築できる四角状のものが多用されています。その上で、窓やドアのデザインを一工夫することで住宅に個性をプラス。
1級建築士が2名在籍し、要望があればエリア外にも対応するなど柔軟な取り組みをしています。家造りでは家具やドアにこだわりが持たれ、職人歴50年のベテランが作り付けの家具やドア、飾り棚などの設置を行っています。プロならではの広い視点から子供や高齢者も暮らしやすい設計をアドバイスしてくれるのも特徴。また、土地探しからの家造りにも応じており、条件に合う土地を探すところからサポートしもらえます。
本社のほか、三島市と富士市にマイホームセンターも展開。高額な住宅を購入し住宅ローンの支払いに苦労するよりも、求めやすい値段で自分たちの生活に合った住宅を建築したい……という人たちを強く応援しており、土地探しや住宅ローン選びもサポートしています。建築では、在来工法と2×4工法の2つを兼ね備えた「ダブル工法」によって、地震に負けない、それでいて多湿な日本の風土に合った住宅を提供。
とにかく楽です。前は、水廻りがリビングと近かったので、少しでもお水の音がするとすぐ子供が起きてしまっていたんです。でも今はリビングが広いので、ソファーに寝かせてあげると起きることなく、ぐっすり眠っています。
(引用元:「スタンダードさんなら叶えてくれます!」三島市・長泉町で新築一戸建てなら沼津市の株式会社Standard https://www.by-standard.jp/voice/2017t/)
静岡県の中東部及び一部西部地域を施工エリアとし、イベントや見学会を積極的に行うなど、地域に密着した注文住宅を建築。創業以来39年、建築棟数は5,500棟以上。デザインのラインナップも充実しており、理想の家をイメージしやすいよう仕様。同じ系列の静鉄不動産との連携により土地探しもスムーズです。住宅は特に遮音へのこだわりが。床に遮音効果のある「遮音床」を導入し、複層ガラス付きサッシを住宅に標準仕様しているため屋外からの騒音もカットされます。
2018年グッドデザイン賞を受賞。鋭いセンスによるデザイン設計で、戸建て住宅とリノベーション、マンション建築など大規模な建築事業も幅広く扱っており、ノウハウや実績が豊富です。自由設計による多彩なデザインプランの製作と提案のほか、資金計画についても顧客に合った融資先や返済計画を一緒に考えてくれるのが心強い点。職人との交流の場が用意されており、ユーザーは優待イベントに参加可能。
鉄筋コンクリート住宅では着工棟数が7年間で連続1位という実績を誇っている注文住宅ハウスメーカーです。地震などの災害にも強い家造りを目標として、「台風保証」といったほかにはない独自の保証を設けるなどし、サポートが充実。遮音性能が高いことも百年住宅株式会社の住宅の魅力で、高密度な建材を使うことにより騒音の伝わりにくい、静かなで住み心地の良い環境を手に入れることができます。
外壁ですが『サンドエレガンス』という素材をイメージして大理石を貼ったようにしたくて、重ね塗りをしてもらいました。黒っぽい素材の中にキラキラと光る素材が入っていて、雨で濡れるとより綺麗に見えます。
(引用元:「エレガントな和モダンの家」|百年住宅|静岡・宮城・愛知の高耐震な新築注文住宅ハウスメーカー【静岡市,浜松市,富士市,三島市,名古屋市,一宮市,春日井市,仙台市,石巻市等】 https://www.wpc100.co.jp/gallery/details_72.html)
住宅の性能を重視し、「省エネ7冠」(平成17~27年)も達成している住宅設計・施工・販売の会社。住宅の断熱性においては国の定めている省エネ基準の5倍の高さを誇っています。そのため冷暖房費も通常の5分の1程度でOK。性能の高さだけでなく、コストパフォーマンスとのバランスにも着目しており、オーバースペックに陥らないよう配慮も。その上で、住宅は顧客が納得して購入できる価格に抑えられています。
玄関やトイレなど、普通は暖房がなくて寒い場所が一条さんの場合は暖かいので。空気があったまる床暖房、っていう感じなんですかね。だから、コロンって子供が転がりながら遊んでても、まったく心配しなくてもいい状態ですね。
(引用元:「オーナー様の声/VOICES.P」性能を追求する住宅メーカー 【一条工務店】 https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices13/)
三島店を持つユニバーサルホームでは、地熱床暖房など、特に住宅の暖房や断熱を重視。建築する家の気密性も高く、特に寒い地域からの厚い信頼が寄せられているようです。この、地熱を利用した地熱床システムは特許工法で、ユニバーサルホームの家を代表的な機能です。現在は住宅23,000棟以上に導入済み。また、自然災害や地震への対策にも力が注がれており、安心して暮らせる家造りが行われています。
まとめ買いした食材など、いろいろなものが収納されているのですが、リビングからはほとんど見えません。しかも玄関からの動線もよく、買い物から帰ったら、最短でパントリーまで行って、荷物を置くことができます。
(引用元:「千葉県 W様|お客様の声」注文住宅のユニバーサルホーム https://www.universalhome.co.jp/voice/after/001.html)
「地震に強い家」というのが売りですね。
強度(ハード面)に関してはかなり気を使って設計してます。
そういう意味で自由度が制限される部分がありますが、安心を取るかデザインを取るか、ですね。
(引用元:マンションコミュニティhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564018/res/1-1000/)
建築医学や人間工学を軸とした「健康住宅」。その根底には「家族の笑顔を守りたい」といったコンセプトがあります。またお金のこと、将来のこと、家族に関するすべてのことを依頼者とともに考えながら夢を形にすることを大切にしているのです。設計、デザイン力、技術力によって作り出されるリゾート感あふれるデザインの注文住宅が特徴的な会社です。
営業さんや社員さんたちの雰囲気が好感がもてました。妊娠中に打ち合わせに何度もお世話になったのですが、いつも気にかけて下さり、とても有難かったです。鈴木さんのトークもいつもたのしみでした。元気をもらっていました。
(引用元:R・U様「お客様の声」 住宅工房アリアンス https://neo.ac/cvoice/ru-200109/)
石屋である東武クリエイト・タケダの住宅部門である住まい工房とうくりは、依頼主とともに楽しい家づくりを実現することがモットーにしています。「原点回帰の住まい」に着目した家は自然素材を多用し、自然の力を上手に利用したシンプルかつ理にかなった設計が特徴。居心地よい我が家を楽しみながら作りたい方におすすめです。
とうくりさんでお世話になれて、本当に有難かったと思っています。この立地にこの建物が建ったことで、富士見ニュータウンの価値が上がったと言われます。どなたをお招きしても、皆さん感嘆されます。
(引用元:「施工事例」住まい工房とうくり https://www.toukuri.biz/jirei/2018/05/23625/)
プランニング、製図、現場監理と一貫した依頼者との距離感が魅力の山梨一正建築設計事務所は、「住まいの町医者」といえるでしょう。大工の家計で育った知恵と工夫を現代建築にうまく組み込みながら、依頼者の希望をいかにして可能にするかを考えて提案してくれるのが魅力。難しい注文にも相談に応じてくれます。
口コミは見つかりませんでした。
ライススタイルが変われば住まいへの要求も変わってくるもの。これらに柔軟に対応するのが善行建設の強みです。鉄骨、木造、土木工事において30年の実績を持ち、かつトラブルが無いという基盤には、細やかに設計を考案する知識と経験があります。自社の利益だけでなく、依頼者の希望を叶えるために最大限に努力してくれる姿勢が安心。
自分達で色合いなどを選ぶことが出来た為、憧れの北欧風に仕上がりました。当初プランになかった、キャンプ用品が置けるロフト、ガーデニングのスペースも作って頂き、理想のお家が完成。わがままな私達に対応してくださり感謝しております。ありがとうございました。
(引用元: 三島市S様邸 善行建設 の「家」づくり:施主様の声 https://m-zengyo.com/free/voice)
創業以来、実に130年以上も家づくりに取り組んできた大川工務店は、地元で信頼される工務店として長年愛され続けている建築会社です。大川工務店が建てる家は標準装備で最高等級の耐震等級3を実現。地震が起きやすい日本だからこそ、耐震にこだわりたい方に向いているでしょう。台風をはじめとする自然災害にも対応しており、長く住み続けられる家を希望する方にもおすすめです。家の雰囲気に合わせた手作り家具の制作にも対応しています。
いろんなわがままを聞き入れて下さり、本当にありがとうございました。建築がはじまってからも、わがままな要望に応えて下さったり、遊び心を取り入れて下さったり、私たちも楽しみながら家造りに参加できました。
(引用元:大川工務店公式HP http://www.ookawakoumuten.co.jp/20090602/)
「家は長く住み続けていくもの」と考えているクレバリーホームでは、新築直後だけでなく住宅の将来を考えた設計と建築を基本としています。気候の変化、万が一の風水災害、経年劣化にも対応可能。さらに注目したいのが、構造強度を高めることで頑丈な家造りを実現する「SPGモノコック構造」を採用している点でしょう。クレパリーホーム伊豆店で提案されている構造です。
口コミは見つかりませんでした。
木の家は数多くありますが、そのなかでもR+houseが大事にしているのは「上質な木の家」です。何十年先でも住み続けられる家にするために、デザインもシンプルでシンメトリーを基本としています。上質さは使用する素材にも生かされ、肌触りや香りにまでこだわり、心地いい空間作りを実現。長期優良住宅が標準仕様なのも魅力です。
友人の紹介で出会った同社は、私たちが伝えたことをすぐ図面に反映してくれました。自由にできる、好きな家を建てられるところに惹かれ、決めました。限られた予算の中で、バランスをとって金額を抑えながら希望を叶えてくださいました。アフターケアも万全。建てたら建てっぱなしではないところがいいですね!
(引用元:Tさま イエタテ https://www.sumailab.net/P22/A3/szki/reputation/work/2666/)
芹工務店の家づくりは、耐震性や耐熱性といった優れた住宅性能を兼ね備えた、普遍的な美しさを持ったシンプルデザインの設計が特徴です。
奇抜さを求めるのではなく、ライフスタイルに合わせた心地よいデザインで、上質な素材を用いて建てられた家は、住めば住むほどに愛着がわくことでしょう。
また、「幸せのなる家」をコンセプトにしており、ストレスフリーの生活導線や、ずっと安心して暮らせるようなアフターフォローサービスも魅力のひとつです。
デザインや性能はもちろんですが、何よりもスタッフ皆さんの人柄が穏やかで知識も豊富で、とても良かったことが決め手になりました。見学会絵感じたシンプルだけど細部まで丁寧な家づくりは、自分の家にも。家を建てる知り合いがいたら、心からオススメする会社です!
(引用元:「イエタテ」 https://www.sumailab.net/P22/A3/seriko/reputation/work/2763/)
静岡県三島市で注文住宅を建ててくれるの工務店、ハウスメーカーの中からデザイン、自然素材、知名度で選んだ3社を紹介。
三島市で理想の